オーバーウォッチ2まとめ

結局これ出来なきゃタンクとしては失格だから厳しいよなぁ...

194: 名無しさん 2023/03/06(月) 08:19:48.75
タンクで後ろ荒らすっていうか敵サポ潰す動きがド下手糞で
タンクでタンク相手する地雷になってるんだけど、DPSとかサポ的には敵タンク抑えるより
やっぱDPS抑えてもらえた方がやり易いのだろうか?

196: 名無しさん 2023/03/06(月) 08:46:27.49
>>194
タンクの動きを抑えつつ狙えるならタンクの後ろのサポDPSを狙うのが理想

195: 名無しさん 2023/03/06(月) 08:26:06.20
味方に絡んでるヤツは可能な限り全員止めるなり邪魔なりするんやぞ
どこまで止めれるかがタンクの技術面、止めなかった分の負担をどれだけ味方が許容してくれるかは味方の技術
ぶっちゃけ言うと全部止めるのは土台無理な話だから無理な時は無理やでそういう時は敵サポ荒らすか一番イキイキしてるヤツに全力で絡む

197: 名無しさん 2023/03/06(月) 09:01:24.24
相手が強いエリアに展開してきたらそれを抑えてほしい
強いエリアをとりに行ってほしい
有利な時に前線を上げて不利な時に下がって欲しい
ダメージ出してほしい
ヘイトを買ってほしい
絡まれてる時は助けてほしい
甘えた敵がいたら倒してほしい
スコア的にdpsよりキルダメ上であってほしい

タンクに求めることです

211: 名無しさん 2023/03/06(月) 10:32:51.17
>>197
タンクやるときは普通に意識してることばっかやな
一つ目はベタ足タンクで高台抑えろとかなら無理だけど
スコアなんてタンク対面してたら嫌でも上がるし、相手がダイブなら自分は多少被弾できるからカバーに動くわ
同じ理由で甘えた敵を倒しやすいし
ヘイト買うのはハルトなんかだと後衛にポークし辛いから前線維持しつつやる必要あるならオリーサとかでHS狙う
離れすぎるとHSでもあんま削れないけど30m位ならHSで意外と削ってヘイトスピーチ稼げる
ラインの上げ下げはタンクなら当たり前

これタンクに求めすぎか?

201: 名無しさん 2023/03/06(月) 09:21:56.45
>>195
>味方に絡んでるヤツは可能な限り全員止めるなり邪魔なりする
これも地味に苦手...ゲンジとかトレーサーの処理でウィンストンは対面リーパー来たら詰むし
ドゥームとかゴリラはタンクで絡むより敵サポ潰した方がいいと思ってるから疎かにしがちなんだよなぁ
>>196
もちろんそれを心がけてるけど、DPSとかサポ吹き飛ばせる場面ってあんまり無いからムズイ...
>>197
難しいけど結局これ出来なきゃタンクとしては失格だから厳しいよなぁ...

198: 名無しさん 2023/03/06(月) 09:06:59.15
そら誰もやりたがりませんわ

200: 名無しさん 2023/03/06(月) 09:17:38.88
今のタンクなんて1.3人分くらいの力しかないのに2人分の仕事求められるって辛くない?
豚に至っては2タンク時代より弱いというw

203: 名無しさん 2023/03/06(月) 09:34:53.31
下5つとかはただのキャリー枠に期待することだけどな

216: 名無しさん 2023/03/06(月) 10:43:18.84
タンクは敵タンクだけ抑えてればいいよもう
抑えられないならピック変えるか敵と同じキャラ選べばいい
あとは味方ガチャだと思えば気楽だよ
ペイロはultターン勝てれば大体勝てる

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1678004040

オーバーレイ(PC)